ある夏の夜

 秋田の夏も今ほど熱くはなかったが、四季の中では当然、「 もあーっ 」としてた。

高校の3年の夏休みには5月生まれなので、すでに運転免許を取得してた。

家に車はなかったので、近所の人に借りた軽トラック、親戚のうちの古いセドリックなんかを数回乗っていた。友人のお父さんのセダンタイプの車も一度ドライブで使わせてもらった。ドライブといっても、8kmの距離を男友達と往復するだけ。

 あの当時コンビ二もなかった。ただ、1軒、24時間営業の自動販売機が何台か置いている小屋がたむろする場所だった。

 母親のパッソーラを借りて、黒の半キャップ、だてめがねをかけて夜、真っ暗でほとんど灯りのない道を走って家に帰ってた。友達の家に行った帰りの道は、本当に何かでてくるんじゃないかなってぐらい、怖い道のりだった。今現在も、風景はほとんど変わらない。実際すごく昔、きつい長い上り坂の別れ道の方で、自殺した人がいた事をその当時聞いていた。

 そんなんで、夏休みも夜、友達と遊んでいた。友人が、ジョグというスクーターを買ってもらったというので、集まっていた。その彼の家ぐらいだな、新車のバイク所有してたのは。自分には、買ってもらうということが、ないと決めていたので、そんなに羨ましいとも思わなかった。

 そのバイクをみんなで順番に、借りて試走して遊んでた。田舎の夜の道は車はほとんど通っていない。私の番になり、運転したが、ちょっとアクセルの加減がわからなかった。

 多分両親から買ってもらった、納車したばかりの新品のジョグが自分ではなく、貸した友達によってバタンとウィリーした後無残にも、道路面にたたきつけられてしまった。

 地面にたたきつけられた、バイクももちろん、こけて恥をさらした私も、痛打で体も

ガシガシになった。

 バイクの持ち主だった友達に、何も言えなかった。謝ったのか、どうかも、覚えていない。ただその後(高校卒業後)の付き合い方をみれば私は何も言っていなかったのだろう。別に病院に運ばれたわけでもないが、また真っ暗な道を自宅に向けチャリンコをこいでいった。今でも、ちゃんと謝りたいと思っているが、達成できていない。

 私が30歳頃、帰省しているときに彼も在宅してると聞いたときがあったが、多分やんわり断わられてたと記憶している。それ以来、連絡をすることはやめた。

 わたしの中で、ずーっと抱えこんでいる懺悔の1つだ。50歳になったが謝罪したい気持ちは残っている。いつ、叶うか、叶わないか、わからない。

 自分がつくりだした、結果だ。受け入れなけらばならない。

 ただ、その事をどう変えて(行動)いけるのかも、自分自身のこころの持ちようだと思う。

 

 

 

 

 

人生100才としたら、ちょうど半分50年

別に今日が誕生日でないが。 

 50年(50才)経って今何思う。

 こんな言葉、私が言ったらなんか変な感じでしょうか。

 この歳になってきて、たまに少し感傷に浸ってたりします。

 

 やっぱり、時間が空いたりすると、前(未来)を見ないで過去の事思い出しますね

よくないことかもしれませんが、。

 一生懸命ガムシャラに仕事してたら、紛れるんでしょうね。最近は、妻とも随分長い時間いることが多いので、よくいろんな話ししてます。一人だと、なおさら、考え込む

んだろうと思う。

 思うんですよ、人との出会いというか、つながりとか、あの人とあのひとなんて。

 生まれてから、今まで何人とあって来たかなぁなんて。友達、知人とか全然多くないので、多いとか少ないとか、構わないんです。

 周りの環境で、人生ってかわりますよね。やっぱり、悪い人の中にいたらそうなっていくだろうし、良い人とあっていたら良い人生にいくんじゃないかな。なんて。

 秋田での18年間、高校までは、本当田舎のあんちゃんでした。戻れるんなら戻りたいですね。今でも思い出しますよ、小学4年くらいの夏休み前の午前で終わり、下校途中、雲一つない真っ青な空、輝く太陽の光を眩しそうに上を眺めた、その瞬間のこと。

 「 明日から夏休みだぁ〜何しようっかなぁ 」なんて。でも別に予定なんて何もあるはずはなく。父がその年の春3月、亡くなっており、子供だったから、その悲しさも十分理解しておらず。

 でも、その空を今でもはっきり覚えている。なぜだか、清々しく、ほんの少し明るい感じがしたからかもしれない、ほんの一瞬。その後一人、ぺたぺた家に帰る。

 

 

 

抜根のお仕事完了

 今日、やっとこさあるお宅の抜根作業終わりました。

計4本の根を抜きました。円周60cmから100cmぐらいのが2本づつ。

他、以前の切った株を4、5本細いやつ。その後ふかすというか、耕す感じでならして終わり。

 2mの単管パイプを3本買い、タコマンの三脚ヘッドを買い、1t用チェーンブロックを買い、水道管用の細いスコップ等も買い、いろいろ準備し、望んだ。

 最初2.5mの単管パイプを買ったが、長すぎて一人ではタコマンの三脚ヘッドを付けた後立てかけるに危ないと思い、やめた。狭いとこだとなおさら危ない。

 速攻近くのコメリに行き、2mにした。2.5mは中古のを買ったので、1本750円くらいだった。それもそうだが、タコマンの三脚ヘッドも重いわぁ。2.0t用なのもあるが、1.0t用でよかったかなぁと後悔した。

 やっぱ、扱えないと意味ないなと。

 それより、なにより、チェーンブロックを買うつもりが、1.6t用のレバーホイストを間違って買ったことが、お金的に、時間的にもったいないことをした。

 買う際見てはいたものものの、大丈夫使えるよね、と思っていたら、使い方ちがうじゃん。やっちまったなぁ〜。かみさんに怒られる。

 単管パイプの三脚部足が、地面に埋まっていくのは、防がないといけない。

ベースを何か広い板で作るとか、短い単管パイプで止めを作っておくとか。

 大地に根付いた頑丈な根っこを切るのは大変、抜くのも体全身のちからがないとだめすな。

 そして最後に片付け、疲れた体にまたこたえる。先程紹介した器具などが重い。

 サラリーマンは基本8時間だけど、これ8時間ずーっとはきつな。実労働時間は、短いけど、体の疲労具合は同じくらいだ。

 体つかう仕事はやめて〜と思っていたと、以前も書いたけど、しばらくこんな感じでやっていくことになりそうだ。

 まあ、今を生きていこうと、その瞬間その瞬間を全力で行きたいと思う。

 

需要と供給

 皆さんお疲れ様です。

 今日は、Web面接ということで1件LINEのテレビ電話でお話しした。

 亜細亜教育というところで、求人があったので応募していたが、春節終わりの今日行われた。相手の電波状況がよくなく、何度か中断しての面接になった。

 結局、4月以降に必要ということなので、しばらくは働けそうになく。又、近くなっったら連絡もらうことになった。

 コロナの影響で、研修者の入国が伸び伸びになってること。緊急事態宣言の後、どのようになっていくかも見えず。

 なかなか、採用する側も難しところであった。

 この世の中、需要とバランスの兼ね合いがあえば、なんでもうまくいくのかな。

 明日も、抜根に力を注ぎます。

Youtubeを最近見てて#1

 ここ最近、時間があるとYoutubeばかり見ている。だから逆をいうとテレビは見てないということでもある。

 中国語学習、上海Vlog系、マコなり社長、などなど、他興味のあるものはちょこちょこ見ている。

 お金稼ぐ系、お利口さんになる系、エンタメ系、DIY系、魚料理系。

で、なんかよく聞くことばで、気になっているのが何個ある。

 ” 1ミリも*** ”

   ” 深ぼって ”

   ” 一定数 ”

 

 なんか、やっぱ真似るというか、尊敬している人が使っていると、使いたいのかちょくちょく聞こえてくる。

 まあいいんだけど、自分は人と同じが嫌なひとなので、使わないようにしてるが、頭の中で覚えていて、つい出そうになる。

   ちょっと、深く掘り下げて、必ず何人か でいいんじゃね〜。

  

 

休みの日の昼飯

 最近は、仕事(会社勤め)もないので、土日、平日の境がなく昼飯の時間もまちまちになってきた。お腹がすいてきたら、つくり。外で活動してるときは、手短に済ませたりと。

 そんなわけで、今日は日曜日。昼、一人分のパスタでも作ろうと思いたった。

妻は、今日、昼食はいらないというので、少ない量のパスタを珍しく茹でた。いつもなら二人で250gとか、230gとかまあ大体一人当たり100gちょい多めで申告して茹でている。

ただ茹でがると、パスタの量は重くなるので、その盛り付け時になると、だいたい妻は90gで、残りが私の分になる。それは結構なボリュームだ。

 私は、パスタといえばほとんどが、ぺぺロンチーノしか作らない。塩、赤とうがらし、にんにく、具材はあるやつを適当に。しかし、具はあまり入れるのは好きではない。

 今日は、キャベツのザク切り、もやしなんぞ入れてみた。麺の量は、130gくらい。

深鍋に水を張り、ガンガン沸かす。湧いたら。塩を適当に入れる。その間にんにくを一房、全部半分にし、芯をとる。前日に残った3、4個のにんにくも同じようにし、あわせる。そうすると、まぁ結構な量のにんにくを消費する。

 オリーブオイルをフライパンに敷き、温まったらにんにくを入れ、焦げない程度で小鉢かなんかに上げておく。後で合わせる。

 その次は、野菜を固いものから炒め最後ににんにくも合わせておく。

 湯で汁も少しフライパンに入れ、先程の具材となじませて、一度沸騰させておく。

 麺の硬さは、やっぱり必ず、1本取り出してこまめに確認したほうがいい。茹ですぎのボイルオーバーの麺ほど嫌なものはない。自分は。

 今日の大失敗、、、そんな麺のやわい感じがどうこうより、最悪の結末を迎えてしまった。なんと、茹で湯に塩ではなく、砂糖をドバドバと入れていた。

 途中で麺の硬さをチェックするのに1本づづ取り出して麺をかじっていたが、その際、なんか甘えなと感じていた。ただ、その時茹で湯はすごく熱いので茹で湯を確認することはしなかった。でも、確実に間違ってると思っていた。

 かぁ〜最悪!!!!捨てようとすぐ思った。ただ、妻も見てるし、もったいないと騒がれるので、静かに作業していた。

 茹でた麺の湯切りして水で洗い流してみた、でも麺の芯は甘いだろうなと思っていた。それより、少しの茹で汁を具材にあわせていたのでそれを、塩味にかえるのは、材料の無駄だと思いやりたくないと思っていた。そりゃ、たくさんの塩をいれれば、砂糖味は薄れるけど、そんなにしたくない。もう、がまんして食べる。

 キモチワルい甘さが残っていた。なんとか気合で完食した。

 いろいろ、頭の中に考え事が巡ってるときの、調理は、危ないね。間違うわ。

 

 

休みの日の昼飯

 昨日、日曜日、久しぶりにペペロンチーノを作った。よく日曜の昼は、妻ではなく自分が担当する。だがしかし、ここしばらくは、作っていなかった。テックキャンプ参加、会社設立などで、作る気力がなかったからだ。

 しかも、一人分でいいとなったので少量で作成した。男のペペロンチーノと言わんばかりの、にんにくを使う。一房プラス残りかけの3かけ4かけ、全て半分に切り、芯を取り除く。

 具はあまりいれるのは好きではない。ただ今回は、キャベツのザク切り、残っていたもやしを入れた。ザク切りのキャベツは一度軽く茹でて、そこから炒める。

 まず、大量のお湯を沸かし、塩を適当にいれる。その間に、具材を準備し、炒めておく。にんにくは焦げないように、まんべんなく炒めたら、小鉢かなんかにとっておく。

 そのオリーブオイルをまたフライパンに戻し、具材を炒め、少量の茹で汁を加えあえておく。

 パスタの麺は、1本取り出して硬さをチェックする。ボイルオーバーになった麺ほど嫌なものはない。面倒だが、何度か適正を見定める。まあ、基本包装に書いてる時間どうりでいいが、自分の感覚で取り出す。その時々で、プラス・マイナス30秒な感じだ。タイマーの測り始めた時間とか、沸騰の具合で変わる感じがする。

 がーーーと作っていったが、先程言った、麺の硬さチェックの時に、嫌な感じがした。麺が甘い、まじか、失敗した。塩と間違えて砂糖入れてるわ。

 速攻捨てようと思ったが、妻も見てるし、もったないし、食べよ。

 茹で上がった麺を水で洗い、炒めた具材、ソースは少し塩を多めにして調整した。

しかし、麺が甘いのは、変わらない。

 最悪だぁ。無理してたべた、無性にせんべいが食べたくなり、ボリボリしはじめた。

頭の中が、いろいろな考えが巡ってる時は、やめたほうがいいな、料理とか。